【安心感があると自分に自信が持てる】
「試合で活躍できるような選手になりたい」「チャンスのところでヒットが打てるような選手になりたい」私はこんな目標を持って日々の練習やトレーニングをやっていました。
でも毎日同じ練習をやっているのに、なぜか不安になって自信がなくなってしまうことがあります。自分はこの先どうなるんだろうか?特に何か失敗したとかでもないのにこのような気持ちになることがよくありました。
今メンタルコーチとして多くの選手に接してみてわかったことは、おそらく安心感が必要であったと思います。
それはどういうことかと言うと、誰かに「大丈夫だよ」と声をかけてもらい、今自分のやっていることがこのまま続けていいのだという安心感が欲しかったのです。
この前こんなことがありました。野球部員のサポートをしているとき、とにかく自分に自信が持てないと言っていました。掘り下げてお話を聞いていくと特に何かあったわけではなかったので、私は「大丈夫だよ!」「〇〇君なら絶対できるから!」と声をかけたら自信を持ち始めたようで、また自分の目標に向けて練習に励むことができるようになったと言います。
これは誰でも同じで、自分のやっていることがこのままでいいのかという不安は必ず出てきます。このまま続けていいのか、どうしたらいいのか、悩むことがあります。
そんなときはお話を聞いてもらう相手を持ち大丈夫だよと言ってもらうことが必要だと思います。
それができるのが監督コーチよりも一番近くの親御さんが言ってあげるべきではないかと思っています。