【下から押し上げる力】
「練習でうまくいくためには練習がすごく大事です。その練習で一番上の選手がしっかりやっていれば、下の選手も自然とついていくようになるのです。」体操の内村航平選手の言葉です。
力のある選手がチームを引っ張っていくのは大事なことだということです。そうすれば自然と下の選手もついてきていいチームになっていくのです。
これも重要なことだと思います。逆の考え方もあります。下の選手が上の選手を押し上げるということです。
野球部時代によく言われました。
レギュラーメンバーだけが頑張ってもチームの力は上がっていかない。レギュラー以外の選手が下から押し上げることでチームのレベルが上がっていくのだと。
つまり、下の選手が本気でレギュラー選手からレギュラーを奪ってやろうという気持ちが必要だということです。
それを見て負けじとレギュラー選手も練習してレベルアップして結果としてチーム全体が良くなっていくのです。
これがよく監督から言われていたことです。
上の選手が引っ張っていく力も必要、下の選手が押し上げる力も必要だということを感じました。