【1日1日が最後のつもりで】
「今はできなくてしょうがない」は理由にはならない、そんな思いがあっては活躍できません。
試合に出ているということは誰でもそのプロフェッショナルという意識を持って挑むことが大切です。
まだ一年生だから…とかまだ二年生だから来年がんばるという人はまだ意識が低いかもしれません。
どんな試合でも1試合1試合を最後のつもりで戦う意識が必要だと思います。
練習試合のための練習ではなく最後の大会のつもりで練習に取り組むことが大切です。
まだ時間があると思ってもいても高校野球であれば2年半しかありません。その中でどれだけ時間を大切にできるかが重要だと感じています。
時間を大切にできる選手は一日一日を大切にできる人でもあると思うのです。だから一日を無駄にしないこと、どんな悪い日でも自分にとってのプラスと考えるようにすることです。
「まだたくさん試合がある」ではなく「これが最後の試合」だとしたらどのような気持ちで戦いますか?