【行動を変えるには】
「考えが変われば意識が変わる。意識が変われば行動が変わる。」
これは野村克也氏の有名な言葉です。
これまでの自分を変えていこうと思ったとき、いきなり行動を変えてくことは難しいのです。
まずは、考えを変えていくことが大事だと言っています。
私も確かにその通りだと思います。
自分がまずどうなりたいのかを考え、そうすると、そうなりたいという意識が向いていきます。
そして行動に移せる自分になっていきます。
だから、いきなり行動しようと思っても、人は大きなストレスを感じてしまいます。
自分自身のあり方が決まっていなければ意識も弱いし行動も続きません。
例えば、2時間の練習を3時間にするといったように行動を先に変えるのではなく、自分がどういう選手になりたいのかを考え、それに向けて行動をしていくのです。
まずは自分の中にあるなりたい自分を見つけてみてください。