【失敗を重ねて】
「これからもいっぱい失敗を重ねて、たまに上手くいっての繰り返しと思います。打撃とは、野球とは何かということを少しでも知る瞬間というのは、上手くいかなかった時間とどう対峙するかだと思う。上手くいかないことと対峙するのはしんどいんですけどそれを続けていくことです。」
イチロー選手が日米通算4000安打を達成したときに語った言葉です。
スポーツでは上手くいくこともあるし上手くいかないこともあります。常にいい結果を出し続けることやいい状態を続けていくことは難しいです。
それよりも失敗したときにどのように乗り越えていくのかを考えること、そして乗り越えられる精神を身に付けることが必要だと思います。
リバウンドメンタリティーです。
しかし失敗は受け入れられないこともあります。目をそらしたくなることもあります。
今までそんな経験ありませんか?
私も経験したことですが、失敗したら嫌な気持ちになったり忘れてしまおうと思ったりそういう経験は今までたくさんあります。
しかしいろんなスポーツ選手の本を読んだりテレビのドキュメンタリーを見たりしていると一流選手でも多くの失敗をしてそれを乗り越えて成功しているのだ感じそれがきっかけで自分も嫌なことから逃げたくないと思うようになりました。だから自分も失敗しても挑戦しようと勇気づけられたのです。
その気持ちって本当に大事だと思います。
きっかけは人それぞれです。ちょっとしたことで元気が出たり勇気づけられたりするものだと感じました。
だからきっかけをつくること。そのための手段を自分で見つけることです。本を読んでみる、音楽を聞いてみる。あなたにきっかけを与える手段はたくさんあるはずです。
今失敗して諦めかけているなら一歩踏み出して行動してみてください。絶対に変われるはずです。
選手向け無料体験セッションはこちら
選手を効果的にサポートしたい親御さんや指導者のサポートはこちら