【キャプテンとして必要なこと】
私が小学校の頃、大好きな野球漫画がありました。それが「キャプテン」という漫画です。
これは主人公の谷口タカオがキャプテンとして成長していく姿を描いた物語です。
最初は弱気で野球も下手くそだった谷口タカオがキャプテンとして指名されたのですが才能も素質もないのに自分にはできるはずがないと辞退しようとしていたのですが前キャプテンは谷口の陰の努力を知りキャプテンに指名したのです。
きっとそれがキャプテンとしてチームを引っ張っていくのに必要なことだと感じたのだと思います。
谷口キャプテンの努力をみんなが見てやる気になる場面があります。それこそキャプテンがチームを引っ張る力なのだと思うのです。指示するだけではなかなかチームを引っ張っていくことはできません。
谷口キャプテンのように人一倍の努力がチームに影響を与えることができるし言葉以上にその姿勢が他の選手たちをやる気にさせることができるのだとそう感じました。
漫画の中のキャラクターですが、キャプテンとしての姿勢は多くを学ばせてくれるものだと思います。一度読んでみてください。