【今までやってきたことを信じる】
「自分が今までやって来たことを信じてあげないと」ヤンキースの田中将大投手の言葉です。
今までの経験したことや体験してきたことなどを信じることが大事だということ。
人はできていないことや自分の足りないところに目を向けてしまうことが多いと思います。
そうではなく自分のこれまでやってできたこと、挑戦してきたことを信じることで大きな力を発揮できるのです。なぜならできたことに目を向けると気持ちが前を向くからです。前を向いているといないのでは結果は変わってきます。
その決心ができているかどうかだと思います。
試合でミスばかりでピンチになったとき自分自身で責めてしまっていないか、チーム全体としても同じです。
チームがピンチになったとき自分たちは弱いからと諦めてしまっていないか。そういうときこそこれまでやってきたことを信じることが大事だと思うのです。
信じれるチームは力を発揮できます。ピンチをチャンスに変える力を持っています。
だから少し振り返り自分のやってきたこと成功体験などを思い返して自信をつけていくことで成長できるのです。
試合のピンチの場面に限らず試合前や練習前、その他にも自信を失ってしまったときなど振り返ってみることも大事だと思います。
これまでの練習を振り返って自分たちはきつい練習やトレーニングを乗り越えてこれたということが力になります。
ピンチのとき、自分に負けてしまいそうなときは試してみてください。振り返ることで乗り越えられるヒントが見つかるはずです。