【人と違うことをやる】
大きな成果をあげるためには人と違うことをやることが必要だと思います。
人と同じ事をやっていては同じような結果しか得られないからです。
ライバルだと思っている人にその人と同じ努力ではライバルに差をつけることはできませんよね。大きく差をつけたければ違うことや人がやらないようなことにこだわったほうがいいのだと思うのです。
監督やコーチが決めたメニューをみんなでやったとしてもチームのレベルは上がるかもしれませんが個人の能力の差を離すことは難しいかもしれません。
決められた練習メニューをこなすだけではそのチームから抜きん出た選手にはなれないかもしれません。
自分がどんな成果を得たいのかを考えそのために何をするか考え人と違う努力をする必要があるのだと思います。
プロフェッショナルと言われる選手は人と同じような努力をしているわけではありません。
同じ努力だとしたらトップに立てるような選手にはなれません。
人よりも大きな目標を掲げ誰よりも努力した結果だと思うのです。つまり、人と違う努力をやってきたのです。
イチロー選手は「人と違うことをやることが基本」だそうです。
あなたが誰よりもうまくなりたいと思うのなら人と違うことをやることが差をつけるきっかけになると思います。