【マイナスはプラスにするための準備期間】
何か自分にマイナスなできごとが起こると気持ちが落ち込むことがあります。誰にでもあることです。
しかし、それはプラスにするための準備として捉えれば乗り越えられるきっかけになるかもしれません。
マイナスなのかプラスなのか、それは自分の中で決めることです。同じ出来事でも人によって捉え方も違います。
マイナスで捉えてしまう方もいればプラスに捉えてしまう方もいます。多くの方はマイナスに捉えている傾向にあるように感じています。
ミスや失敗したあとにはどんなことを考えますか?どんな感情になりますか?
マイナスなことばかり考えてしまうとマイナス思考が強くなってしまいます。しかしマイナスのできごとでも少なからずいいところだってあるはずです。
その少しのいいところを探すことがプラスに変わるスイッチだと思います。
マイナスなことが起こったらすぐにプラスのことが起こせる、そう思って何事にも挑戦していきたいですね。