こんにちは!未来コーチングアーチの鈴木です。
浜松を中心にスポーツ向けのメンタルコーチングを行っております。
今日のコラムはモチベーションについて書きたいと思います。
モチベーションにはいくつかの状態があるそうです。モチベーションが一番高い状態はハイモチベーションといいパフォーマンス向上には必要不可欠なモチベーションです。つまりやる気満々の状態です。
プラスイメージとプラス感情になったときになれる状態なのだそうです。
イメージがプラスでも感情がマイナスになってしまうとハイモチベーションにはなれません。逆に感情がプラスでもイメージがマイナスでも同じようになれないのです。
イメージ×感情が両方いい感じにプラスにならないとハイモチベーションにはなれないと言うことです。
ハイモチベーションになれば何でもできると思えてきます。それにより結果も思うようについてきます。
スポーツをしていると経験したことがあると思いますが、このような状態のときは本当に楽しんでプレーできますしそのスポーツの良さも実感できる気がします。
スポーツにとってモチベーションはとても大切なものです。コーチングはモチベーションUPには最適です。
あなたもハイモチベーションになり最高の結果を出してみませんか?
コーチング無料体験をお試しください