こんにちは!未来コーチングアーチの鈴木です。
浜松を中心にスポーツ向けのメンタルコーチングを行っております。
今日コラムは成功者の考え方について書きたいと思います。
成功者と言われる人たちはみんな初めからすごいすごい才能を持っていたわけではないのです。中には才能に恵まれた人もいるかもしれません。でもそれは、一握りの人だと思うのです。
成功者はどんな人でどんなことをしてきたから成功したのか?
それは失敗をしても諦めないことが一番大切なことだと思います。つまり、成功するまで挑戦し続けた人と言うことです。
人は失敗をすると二度としたくないという気持ちになり抵抗を感じてしまうものです。だからもう挑戦したくない、失敗したら恥ずかしいなどいらぬことを考えてしまい結局失敗に終わってしまうのです。
それは大人になるほど抵抗力が増えていきます。なぜならいろいろな経験からあれはできる、これはできないという心理的な壁を作ってしまいます。
しかし、成功者はその心理的な壁をつくらないことです。それにより自分の能力のは限界がないという気持ちになり挑戦し続けられるのです。
私たちが子供の頃は立ち上がるために何度も転びながら挑戦し続けようやく立てるようになっていきます。それと同じことだと思います。
失敗するのは当たり前のことです。そこで諦めてしまうのか挑戦するのかで成功できるかが決まってくるのです。
コーチング無料体験をお試しください