こんにちは!未来コーチングアーチの鈴木です。
浜松を中心にスポーツ向けのメンタルコーチングを行っております。
世の中の天才と呼ばれる人には共通点があります。それは努力を続けた人だと思います。
野球で天才と言えば代表的なのがイチロー選手!野球をしらない人でもこの選手を知らない人はいませんね。日本のプロ野球では7年連続首位打者、メジャーでも10年連続200本安打、メジャーの最多安打記録を更新などの偉大な記録を残しています。
イチロー選手は小学生時代から1年のうち360日練習をしていたそうです。
よくイチロー選手は天才だから特別な才能がある、だから首位打者をとったりメジャーの最多安打記録を出せるのだとと言われているようですが、才能だけではなく小学校時代から努力をつづけてきたからなのです。
小さなことを続けることでいずれ大きな力になると思っています。
「努力せずに何かができるようになる人のことを天才というのなら、僕はそうじゃない。努力した結果、何かができるようになる人のことを天才というのなら僕はそうだと思う。人が僕のことを、努力もせずの打てるんだと思うなら、それは間違いです。」
これはイチロー選手の言葉です。
天才と言われているイチロー選手でも努力を続けたからだと言っています。つまり天才だから結果が出せるのではなく、努力を続けてきたから偉大な結果を出し続けることができ、みんなから天才と言われるようになったのです。
コツコツと小さなことでも続けることが大切です。
無駄な努力なんてひとつもないと思っています。結果を出すためには努力を続けることが大切なのです。
未来コーチングアーチのコーチング無料体験をお試しください